この記事では、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるアトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」で見つけた隠れミッキーについて紹介します。
ソアリンは比較的新しいアトラクションで待ち時間が長い事が多いです。スタンバイ待機列(Qライン)でのみ楽しめる隠れミッキーもありますので、待ち時間の楽しみにぜひ探してみてください。
目次
ソアリン:ファンタスティック・フライトについて
「ソアリン:ファンタスティック・フライト」は、メディテレーニアンハーバーの丘に建つ博物館『ファンタスティック・フライト・ミュージアム』の中でさまざまな展示物を見ながら館内を巡り、最後にハイライトである空飛ぶ乗り物、ドリームフライヤーに乗り込むストーリーのアトラクションです。
隠れミッキーの場所
「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の隠れミッキーはしっかりとした全身ミッキーが多く、見つけたときの達成感が大きいので個人的にオススメです!
Qライン建物外の中庭のアート
Qラインの中庭はDPA(ディズニー・プレミアアクセス)では通過できない場所なので、通常スタンバイの際にぜひ探してみてください!
1枚目


開くと答えの画像があります
手に持つ地球儀の……

_
_
_
2枚目


答え………(開く)

_
_
_
3枚目


答え………(開く)

_
_
_
4枚目
この絵には3つの隠れミッキーがあります。


答え………(開く)



_
_
_
5枚目


答え………(開く)

_
_
_
Qライン建物内、ロタンダの8枚のアート
どれもとっても小さいです!
1枚目


答え……

_
_
_
2枚目


答え……

_
_
_
3枚目


答え……

_
_
_
4枚目


答え……

_
_
_
5枚目


答え……

_
_
_
6枚目


答え……

_
_
_
7枚目


答え……

_
_
_
8枚目


答え……

コメント